2024.03.02お知らせ
博士課程学生のMeng Hanさんが博士課程最終審査に合格しました! 論文題目は「第一原理計算による準安定結晶の熱電物性の解析」です。
2024.02.02お知らせ
東京大学の「戦略的パートナーシップ大学」であるソウル国立大学(SNU)と、本学工学系研究科機械専攻は教育研究活動・交流を推進のためワークショップを毎年開催しています。今年は、2月1日に “Mechanical Engin […]
2024.01.23セミナー
1月22日、マサチューセッツ工科大学のGang Chen教授より光分子効果に関するセミナーをしていただきました。光分子効果とは光を照射することで液体が蒸発する反応のことであり、Gang Chen教授らは、この効果について […]
2023.12.06学会
12月3日から5日にかけて、東京大学の弥生講堂アネックスで「IUTAM Symposium on Dynamics and Interface Phenomena of Bubbles and Droplets at M […]
2023.12.02セミナー
12月1日、熱電材料の世界トップレベルの研究者であるJeff Snyder先生より、熱電に関するセミナーをして頂きました。
2023.11.22学会
11月19日から21日にかけて、第76回「Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics」がアメリカ、ワシントンDCのWalter E. Washington Conve […]
2023.11.11セミナー
11月10日、北京大学のXin-Rong Zhang教授より、高効率エネルギー・物質輸送物質としてのCO2についてセミナーをしていただきました。Zhang教授は、自然作動流体の熱力学サイクルと熱伝達の研究者で、CO2を用 […]
2023.11.11お知らせ
Södertörn大学の教授であり副学長のGustav Amberg先生が、10月30日から11月10日にかけて本研究室にいらっしゃいました。Gustav Amberg先生は、表面張力や電気的な力などの表面力が支配的とな […]
2023.10.16学会
10月14日から2日間にかけて神戸大学で、日本機械学会 熱工学コンファレンス2023が開催されました。本研究室のイ エリム講師、姉妹研のムテルドゥ ティモテ講師、 都立大の谷 茉莉助教がオーガナイズしたセッション「濡れ性 […]
2023.10.01お知らせ
下記の日時で4回(+裏で1回)開催予定です。 開催場所は本郷キャンパス工学部2号館7階 72C2室です。 各回前半は研究室イントロと卒業研究テーマの説明、後半はエネルギー関連(材料、熱、流体)の実験デモをお見せします。 […]
2023.09.28お知らせ
9月25日から27日にかけて北九州で開催されました第20回日本熱電学会学術講演会に、鬼頭 壮平(修士2年)さんが参加しました。「水の相変化熱を利用した熱電デバイスのパッシブ放熱器の開発」という題目で発表を行いました。
2023.07.19お知らせ
アメリカサンディエゴで開催されました第10回日米セミナー(US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena)に参加してきました。