留学生の1日
精密工学専攻
梶原研究室修士1年
菊池 章
精密工学専攻 梶原研究室修士1年 菊池 章
留学先:ライス大学
8時:起床
8時~8時30分:オンライン英会話(DMM英会話)
8時30分~9時30分:自炊:朝食と昼のお弁当を作る
9時30分~10時:通学
10時:研究開始
(実験室)
12時30分:1ドルのコーヒーを買いにカフェへ
天気がいいので外でランチ!月、水、金は留学生向けの英語の授業を受講していた。
(外でランチ)
14時:研究再開
18時:研究終わり帰宅
18時30分:食材とおやつを買いにスーパーへ
(スーパーで売ってる巨大アイス)
20時30分:夕食
アメリカはとにかくお肉が安く週2でステーキを食べていた時期もありました。今日もステーキ!火加減が難しい・・・
(今日の晩御飯)
22時:英語字幕で英語のドラマを視聴 友達と談笑
25時:就寝
ライス大学の学生は近くの美術館、博物館が無料で利用できます。研究を15時に切り上げて美術館でのんびりしたりもしました。
週末の過ごし方
ヒューストンは観光スポットが何箇所かあり、シェアハウスで一緒に住んでいた日本人学生と公園でサイクリングしたり、野球観戦、博物館、美術館に行ったりしていました。また、ヒューストンにはNASAがあり学校のイベントを利用した観光ツアー、ハロウィンパーティ、クリスマスパーティにも参加しました。ちなみに、同居していたイタリア人男性は英語があまり上手ではなかったのですがアプリを使って夜な夜な女性とデートしていて尊敬しました。なお、彼は私の帰りが少し遅くなると「大丈夫か?」など連絡をくれる紳士でした。
(友人とサイクリング)
(ハロウィンパーティとクリスマスパーティ)
(野球観戦:ヒューストンアストロズvsシカゴカブス)
(NASAのロケット)
また長期の休みを頂いて、ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ等旅行を楽しみました。
(ヴェニスビーチ ロサンゼルス)
(スタンフォード大学)
(タイムズスクエア ニューヨーク)>
私が本プログラムに応募した理由は3点あります。1点目は東大での研究テーマと関連のある研究を海外で学び、現在の研究への多角的な理解を行いたいと思ったからです。2点目は、実際に自分が研究者として海外でどの程度やっていけるのだろうかという疑問を解決したかったからです。3点目は、日本とアメリカの文化の違いを経験したかったからです。
留学を終えて、1点目の自身の研究への理解について、これは非常に有意義な経験ができたと思います。特に、留学先の研究室は最先端の研究を行っており、サンプルの作成やそれを用いた他分野への応用研究など多くの経験ができました。2点目の自分の海外で研究者としての適応能力については、はじめのうちは自分の実力不足を思い知らされる毎日でした。特に英語で難しい先行研究を理解し、議論をして実験をするということは想像以上に大変なことでした。しかし、何度も何度も実験しては失敗しその都度、忙しいメンターを捕まえては相談報告をするということを続けていくうちにチームで研究を進めていく大切さと研究者としての自信をもてるようになっていきました。3点目の異文化理解ついて、文化、治安、人々の考え方、あらゆる場面で日本とは異なる側面を発見することができました。文化については筋肉とレディファーストが当たり前のように備わっているアメリカ人に圧倒されました。治安については学内でも強盗事件が起こり、電車の中でも暴れる人を見かけて驚きました。考え方については日本人と違う価値観を持っていそうで実はアメリカ人も同じ価値観をもっていることもあると気づいたことなど毎日が発見の連続でした。
研究では、カーボンナノチューブとグラフェンといった炭素のナノ材料を用いた光検出器の開発を行っていました。私の当初の目標はこの光検出器を用いてテラヘルツ波と呼ばれる特殊な電磁波を検出し、論文を書くというものでした。残念ながら、帰国までに精度の良い検出器を作成することはできず論文を書くことはできませんでしたが、その過程で得られた成果(留学先の研究室で初めて成功した実験)はあったので少しは研究室に貢献できたのではないかと自負しています。
最後に、後輩の皆様へメッセージを述べさせてください。留学では楽しかったことも、今でこそ笑い話だが本当につらかったことも経験しました。日本は居心地が良く困ることは少ないかもしれません。しかし、敢えて日本から出て様々なことに挑戦することで出会えた価値観というものもあります。留学は人生のスパイスのようなものなのかもしれません。何か違うものを見てみたい、感じてみたいという思いが少しでもあれば是非留学してみてはいかがでしょうか?
精密工学専攻 梶原研究室修士1年 菊池 章
留学生の1日
2022年度
-> 精密工学専攻 伊藤高松研究室修士2年 水谷 あやな
-> 機械工学専攻 ムテルドゥ研究室修士1年 谷内田 大貴
-> システム創成学専攻 川畑研究室修士1年 諸星 璃月
2021年度
-> システム創成学専攻 髙橋研究室修⼠課程1年 森島 拓⽣
2018年度
-> システム創成学専攻 鳥海研究室修士1年 菊田 俊平
-> 機械工学専攻 高木・杵淵研究室修士2年 堀 直樹
-> 精密工学専攻 梅田研究室修士2年 岡田 有希
-> 機械工学専攻 山中研究室修士1年 樗木 浩平
2017年度
-> システム創成学専攻 村山研究室修士1年 木村 圭佑
-> 精密機械工学専攻 金研究室修士1年 森下 靖久
-> 機械工学専攻 高木・杵淵研究室修士2年 中西 紘章
2016年度
-> 精密工学専攻 梶原研究室修士1年 菊池 章
-> システム創成学専攻 福井研究室修士1年 四方 裕
2015年度
-> 精密工学専攻 小谷研究室修士1年 加藤 直之
-> 機械工学専攻 塩見研究室修士1年 桐谷 絵美
2014年度
-> 機械工学専攻 塩見研究室修士2年 二田 智史
-> 精密工学専攻 藤井研究室修士2年 松本 倫実
プログラムや渡航先の紹介など、留学プログラムの詳細をご紹介します。フォーラムでは過去の留学プログラム経験者と交流していただけます。